
オリジナルのぼり旗と応援の力・ありがたさ
サイト検索をしていると、事例の1つとして良くスポーツや応援団の写真が出てきます。「写真に写っている応援団の人たちは、ニコニコとしていて嬉しそうです。しかし通販ののぼり旗や横断幕で、人を笑顔に変えたり選手たちにやる気を与えたりすることなんて、できるのでしょうか?」と、こんな質問を受けることが良くあります。
この記事を書いている私は、のぼり旗の専門家ではありませんが、中学高校と横浜の野球部に所属していましたので、応援のありがたさとパワーのスゴさについては身をもって実感してきました。横浜市の大会、神奈川県の大会、どの思い出をとっても、応援してくれる人々の声なくしては甦ることのないシーンばかりです。
当時はいまほどハイレベルなオリジナルのぼり旗はありませんでしたが、横断幕やのぼり旗は、顧問の先生方が熱くなって図案を描き起こしていたのを覚えています。「のぼり旗や横断幕は、応援してくれる人たちの魂であって、お前たちはその人たちの心に、全力で応えなければならない」と。
通販のぼり旗のカンタンな発注方法とその魅力
のぼり旗の中でもオリジナルのぼり旗は、作るのがたいへんだと思っている方が多くいるようです。しかし発注方法はいろいろあって、ゼロから自分たちでアイディアをひねり出すのぼり旗もあれば、これまでのデザイン例をヒントに一部を真似たりベースにしたりしてつくるオリジナルのやり方、また既製のぼり旗のサンプルの一部を差し替えてオリジナルとするやり方もあります。
しかも発注はすべて通販なので、自分たちの作り方にあわせて最適なのぼり旗専門店を選べばそれですみます。わざわざ店舗を探して出向く必要もありません。苦労なく手間をかけずにインターネット上で発注が完結。店によっては、印刷までに仕上がりのデザインサンプルを画像にしてみせてくれます。
超カンタン!オリジナルのぼり旗発注の3つの方法
●ゼロから自分たちでオリジナルのぼり旗を作る方法。
パソコンでデザインしてデータを送る方法もありますが、メモ書きやスケッチをファックスやメールで送るだけで発注が可能になります。
●これまでのオリジナルのぼり旗をヒントにする方法。
ヒントにしたいのぼり旗の画像を添付して発注先に送ってください。そのとき、要望やスケッチを一緒に添付して送ればそれで大丈夫です。
●既製のぼり旗を使ってオリジナル化する方法。
のぼり旗専門店のサイトから、気に入った既製のぼりを見つけたら、そこにプラスしたい事柄を書き添えてオーダーするだけで、仕上がり見本を作成してくれます。
このように、簡単に手間なくできてしまう通販でも、オリジナルの立派なのぼり旗はつくれます。今どきは、“苦労してつくることが、いいのぼり旗をつくること”ではありません。そしてそののぼり旗と声援は、確実に選手たちの心を奮い立たせ、思い出に残るゲームとなって結果を残すでしょう。たいへんだと思う前に発注してみてください。